茂理歯科医院-鈴鹿市白子町 【一般歯科・小児歯科・歯周治療・予防歯科・インプラント・審美歯科・矯正相談・義歯・入れ歯・クリーニング・ホワイトニング】






















  無題ドキュメント





 
無題ドキュメント


虫歯予防の為に  

 虫歯になりにくい歯にするためには、日々の歯磨きや習慣を見直し、しっかりと予防処置を行うことがとても大切です。

  フッ素塗布

 フッ素は自然界に普通に存在し、お茶や味噌汁、清涼飲料水などにも含まれている物質です。
 フッ素塗布とは歯面にフッ素を塗ることにより、歯を酸に溶かされにくくし、歯の再石灰化を促進させ、虫歯になりにくくする処置のことです。


フッ素に関する注意点

フッ素を塗布した後は、30分間は飲食を控えて下さい。
フッ素を塗れば100%虫歯にならない、というものではありません。
フッ素を塗布しても歯磨きや食生活に気を配らないと虫歯になってしまいます。
フッ素は即効性はなく、繰り返し塗布することで効果が現れます。

シーラント

 奥歯の表面の溝は歯垢が溜まり易く、特に虫歯になりやすい場所です。
 シーラントとは、レジンという虫歯治療に使う材料と同類のものを使って奥歯の表面の溝を埋めることで、虫歯菌が入り込まないようにする処置のことです。
 生えて間もない奥歯の永久歯(六歳臼歯)は磨きにくく、特に虫歯になりやすいので、小さなお子様の虫歯予防に有効な予防方法といえます。

正しい生活習慣と定期健診を

1. 「だらだら食いをしない」
2. 「甘いものを摂り過ぎない」
3. 「正しい歯磨きを行う」
4. 「よく噛んで食べる」

 正しい食生活を守ることこそ最も有効な虫歯予防です。
 毎日のちょっとした努力で虫歯は予防出来ます。
 ブラッシング指導、定期健診と一緒に指導を受けましょう。

歯科健診  
  歯が痛くなる前に

 歯が痛い、と思って歯医者に行ったときにはすでに虫歯はかなり進行しています。
 痛みだす前の初期の状態で発見できれば、治療も短くてすみます。
 定期的に歯のチェックをすることは、健康な生活を送る上でとても大切なポイントです。

歯科検診の内容


 以下のような項目をチェックしていきます。

初期虫歯などのチェック

 虫歯になっていないかを詳しくチェックします。
 同時に家庭での歯磨きがきちんと出来ているか、健康状態や生活環境のチェックも行います。

歯周病のチェック

 歯垢の付き具合や、出血・腫れ・歯の動揺度等から分かる歯ぐきの健康度などを細かくチェックします。

徹底的なクリーニング

 歯と歯の間や歯と歯肉の間、歯周ポケット内など家庭では十分に磨くことが難しい部分を様々な機械、器具を使ってクリーニングします。
 完了後は口内がすっきり、爽快感を味わっていただけます。

はみがき指導とホームケア指導

 食生活上の注意点や歯磨き指導・歯磨きの補助器具の使用法を丁寧に指導いたします。


一般歯科 小児歯科 歯周治療 予防歯科  インプラント 審美歯科 矯正相談 義歯・入れ歯 クリーニング ホワイトニング
〒510-0244 三重県鈴鹿市白子町64-1  TEL 059-386-0153
診療時間/午前9:00~12:30 午後2:00~7:00  土曜日午後は4:30まで
休診日/木曜日・日曜日・祝日
Copyright (C) 2017 MORI DENTAL CLINIC. All rights reserved.